初めての方へ
1.ようこそ!サインオンラインへ
サインオンラインは、印刷業界、撮影業界、看板業界、サイン用照明器具業界を中心に商品をラインアップしたオンラインショップです。
トップページにある各カテゴリーバナーボタンをクリックしていただくと、各カテゴリーのトップページに移動できます。各カテゴリー内で色々なキャンペーンや企画をご用意しておりますので、業界の垣根を越えてぜひご覧くださいませ。
最新グッズから懐かしいあの商品まで豊富な商品を取り揃えております。
2.サインオンライン 2つの特徴

2-2.豊富な商品をご用意
これからも多彩な商品をどんどん追加していきますので、ご期待下さい。また、「こんな商品は扱っているか」、「こんな商品が欲しい」などのご希望がありましたら、ぜひ、サポートよりお問い合わせ下さい。また、サインオンラインでは、サプライヤーを随時募集しております。詳しくは、こちらをご覧下さい。
2-3.全商品をメーカー直送します。
「流通コストの削減と納期の短縮」を効率よく行うため、サインオンラインの商品は全て、メーカーから直送されます。
- ご注意!
- 全ての商品がメーカーから直送されますので、
以下のようなことがあります。 ・同じ納期(例:翌日出荷)でも届く日付、時間が違う。 →メーカーにより、出荷工場の場所が異なるため。
・メーカーごとに異なる配送会社から荷物が届く。
→メーカーにより利用している配送会社が異なるため。
|
 |
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
2-4.ご注文から、ご納品までの流れ
1.受注締切り
土日祭日を除く、毎日15:00に「銀行振込みデータ」と「ご注文データ」を照合し、各メーカーに出荷依頼を行います。クレジット決済のご注文データも同様に処理します。
2.納期回答及び、納品書発行
上記作業で依頼したメーカーより「出荷報告書」の連絡があります。
当日の夜(18:00-20:00)、決済日と商品出荷とお届け予定日を記載した「納品領収書(納品書に領収印を押したもの)」をメールに添付してお送り致します。
- <ご注意>
- 毎日の受注締切りが15:00です!銀行振込みの場合はは15:00に当方で確認できるように、早めにお済ませ下さい。15:00を過ぎますと、翌日の受注処理となります。
3.金額表示について
3-1 「メーカー希望小売価格」と表示される商品について下図(※1)のように実売価格が表示されない商品は、ユーザー登録を行っていただき、ログインしていただくことにより、金額を表示させていただいております。


4.送料について

|

それぞれの送費IDには4つのパターンが設定されています。 あなたの欲しい商品がどの送費IDグループに 属するのか、どのパターンの送費IDなのかは、各商品の詳細ページにある「送料」のボタンから、お確かめ頂けます。 ※商品ごとの送料は、メーカーおよび商品により異なります。
|

パターン1
- 同じ送費IDの中で一番高い送料を種類や個数に関係なく、一度だけ請求させていただきます。
ただし、その送料ID内のお買い上げ合計金額が一定の額に達した場合、送料は無料とさせて致します。

パターン2
- 商品・個数毎に送料を頂きます。

パターン3
- 同じ送費IDの中で一番高い送料を種類や個数に関係なく、一度だけ請求させていただきます。

パターン4
- 商品・個数毎に送料を頂きます。ただし、その送料ID内のお買い上げ合計金額が一定の額に達した場合、送料は無料とさせて致します。

送費ID・送費パターンの確認と送料計算の仕方について
送費ID毎に送料パターンが設定されております。
特定の商品の送料情報(送料金額・送費ID・送費パターン)を確認したい場合は、下記の順序でご確認ください。
商品の送費パターンと送料を確認する
お好きな商品の詳細ページに移動する
↓
リストのある商品は、リストの項目をお選びの上、「送料計算」ボタンを押す。
↓
ポップアップウインドウが立ち上がってくるので、納品先の都道府県を選ぶ。
↓
「送料を調べる」ボタンを押す
↓
送費IDの横に送費パターン、その下に送料が記載されます。
